釣り三昧

宮です。
連休は友人達と海へ川へと釣り三昧でした。
久々の釣果です。
いつもは釣れない我々を見かねてクサフグちゃんが遊んでくれるのですが、

今回は彼が遊んでくれました。

こちらはシーバス君です。
本名はスズキ、彼は出世魚で40㎝以下はセイゴ、70㎝以下はフッコ、それ以上をスズキと呼び名が変わります。
そしてスズキはルアー釣りで馴染物あるブラックバスに、釣り方・習性が似ていることから「海のバス」=シーバスというあだ名に。
中でも80㎝を超える大物はランカーシーバスと呼ばれています。
そんな彼の身体測定の結果、、、
78㎝!!
ランカーにはおしくも届きませんでしたがかなりの巨体。
まぁ竿のしなること。
体を張って誘いに答えてくれてありがとう。
写真撮影のあとは無事海へご帰還なされました。

場所を変え渓流へ
三条の山奥にあり、渓流をそのまま釣り堀にした場所で、川のせせらぎが心地良い所です。(紅葉が綺麗かも)
ワイルドな自然を感じて野生の血がうずく方もいる事でしょう。
そして、釣りに慣れてくると渓流の一部となり、魚の目を欺くことが可能になりました。

ヤマメさん
小ぶりですが、海とはまた別の川から釣り上げる感じと周りの雰囲気とが相まって心躍らされました。
夏の終わりに楽しませてもらいました。
夏よ終わってくれるな
新潟市・長岡市・上越市のエクステリア&ガーデン専門店↓
★「施工事例集」はこちら