庭匠館ブログ

東店リフォーム・高麗芝生長日記

こんにちは、大渕です^^

UXハウジングステーションが撤退し、もともとあった展示場の真横の一角も庭匠館の敷地として活用できることになりました。

ハウスメーカー様の建物があった土地なので、撤退後も少々のガレキや残骸が残り荒地状態(;;)

一年ほど雑草だらけでした;


まずは基礎コンクリートを打って小屋を建てます!!!


小屋はあらかじめ組み立てておき、クレーンで設置するので1日で設置完了!

これで仮設トイレとさよならバイバイ(^^)/

電気工事と水道・排水などの設備工事も行います!



駐車場のアスファルトもきれいに修繕します!

小屋の出入口には段差軽減の為にMINOの彩木デッキを設置!

元々あったディーズガーデンアルファウッドもアイボリーカラー。

彩木デッキのカラーも白茶に!

目指せアメリカンスタイル!


アメリカと言えば広い芝生ですね!!!(*'▽')

最初からきれいな芝生になれば良かったのですが、芝張り初期に水やり不足だったのか、あまり根付きませんでした;

少々芝生が生えそろっていませんが、植え付けから2か月ほど経過したので自動芝刈り機のオートモアを設置します。

↑の写真はオートモアが走る為のエリアをワイヤーで囲っているところです。


デカールで飾る前のオートモアもスタイリッシュでカッコイイですね!

こちらの305シリーズは一般家庭向けのオートモアでコンパクトサイズ。


てんとうむしのデカールでロボットから生き物っぽくなりました。

途端に愛着がわきます。

あとはオートモアに毎日芝生を刈ってもらい、大渕が水やりをするだけできっときれいな芝生になるはず!


7月の長雨で水没したりもしました(;'∀')


水没するという事は、整地がうまくいっていない可能性があります(;'∀')

目土を入れて不陸調整しましょう。

芝生を刈ったあとの刈りくず(サッチ)も残しておくと苔や菌の繁殖に繋がるため、掃除します。


オートモアは壁際やベースの周りなどの芝生は刈ることが出来ないため、端の方は大渕が刈ります(;'∀')

オートモアが刈ったエリアはサッチが非常に細かいので熊手ではあまりかき取れませんが、大渕が刈ったエリアはサッチ多めです。


これで菌の繁殖も抑えられるはず!


本日の様子がこちら。

オートモア設置から2か月ほどたちました。

水やりをがんばったので芝生の生えていなかった隙間も埋まってきた気がします(;'∀')


この茎からちょこっと芝生が生えたようなものがランナー、芝生のモトです。


ランナーが伸び、徐々に隙間が埋まります。

ランナーが地表に出ていると地下茎を伸ばしにくいので飛び出ていたら目土で埋めましょう。

ただ、目土をかけすぎると光合成が出来なくなるのでほどほどにしましょう('ω')

この小屋の前の隙間も冬までには埋まるように、水やりを続けます…!

芝生のある庭は……、根気が大事です!

皆様も頑張ってお世話しましょう!

東店改築も完成まであと少し、頑張ります(*'▽')

新潟市・長岡市・上越市のエクステリア&ガーデン専門店↓
★「施工事例集」はこちら


このページのトップへ