雪国の冬と関東の冬
川上です。
先日お休みをいただいて家族と温泉に行ってきました。
群馬の伊香保温泉に行ったのですが、向こうは雪も少なくぽかぽかと暖かい気候で過ごし易かったです。
水沢観音にお参りに行ったり石段街に遊びに行ったり、大きなお風呂にのんびり入ったりと温泉街を満喫した旅行でした。
名物の水沢うどんや旅館の豪華なお夕食もとても美味しかったです。
翌日は受験生の妹の合格祈願も兼ねて榛名神社にお参りに行きました。
ちょうど改修工事中で全貌が見られなかったり、寒さで道中の滝が凍っていたりとイレギュラーなことがありましたが、無事にお参りすることが出来ました。
みんなでおみくじを引いて今年の運勢を占い、お守りを買ってきました。
私も高校受験の年に榛名神社にお参りに行き、志望していた高校に合格することが出来たので今回も効果はあるような気がしています。
がんばれ受験生!ということで参拝を終えたあとその足でグリーン牧場に向かいました。
日差しがあり暖かかったおかげか日向ぼっこをしている動物たちも多く、くつろいでいる様子を間近で観察することが出来ました。
餌やりコーナーで動物たちに野菜をあげることが出来たのですが、馬もヤギも食欲旺盛で餌のカップを手に取った瞬間にわらわらと柵のそばに集まってくる姿が可愛らしかったです。
餌やり用のトング等もあり、小さな子供や動物があまり得意でない人でも安心して楽しめました。
***
冬場に関東に出かけると景色の違いに驚きますが、目につく住宅のお庭の様子も新潟県内とはずいぶんと違うのが見て取れます。
カーポートのあるお家が少なかったり、あったとしても片側支持や後方支持の耐雪仕様の物に比べてあまり荷重に強くないものだったりと雪が少ない地域ならではの商品が選ばれているのをよく目にします。
雪のない地域だから、雪国だからと言ってどちらが優れているというわけでもありませんが、カタログや全国の施工例などを見ていると雪という制約がない分自由な外構プランが多いような気がします。
雪かきや雪下ろしの心配が無ければ選択する商品の幅が広がりますし、屋根からの落雪もほとんど無いとなれば建物との位置関係の縛りも緩くなります。
そう考えると雪の少ない地域の方がより自分の理想に近いお庭を作ることが出来そうでなんだかうらやましいですよね。
お庭を考えた際に希望するデザイン面と生活を考えた際の機能面がかみ合わずにどちらかを諦めなければならなかった、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
メーカーさんの商品も年々進化していっているので、最近では十分な強度があってデザイン性の高い製品というのも増えてきています。
中々暖かい地域のように冬場の雪を心配することなく…というのは難しいですが、選択する製品と工夫次第で理想のお庭を作ることが出来るかもしれません。
お庭についての悩み事、相談等がありましたらお話しだけでも聞きに来てみてください。
新潟市・長岡市・上越市のエクステリア&ガーデン専門店↓
★「施工事例集」はこちら